メガネママの子育てナース道

はじめまして!メガネママと申します。メガネの夫、2人の男児の4人家族。看護師、ちょっとだけカウンセラーとして働いております。子育て、看護、不妊、毎日のあれこれについて綴りつつ、下手くそな絵も描いていきたいです。ちょっと「ぷっ!」と笑える、あなたの笑いの癒し時間になれるようなブログにしていきたいです!

産休&育休中に資格とろうZ!~私が産休育休中に取得した資格~

今日も来ていただいてありがとうございます。







わたくし、本日で育休が終わりまする。






皆さん、さようなら。。。。
ではなく、今のようにブログは頻回には更新できませんが、時々記事書きたいです。








私はこの産休&育休中に資格を2つ取りました。





1年間、育児と家事と、看護師の仕事をしながらだったので、そんなに自由な時間はありませんでした。

それでも本気出せば、資格取れるで!!!






育児休暇中はブランクが心配な方も多いかと思いますが、キャリアアップのチャーーーンス!!





絶対に復職後の自信に繋がるし、新たな道も開けます。





是非挑戦して頂きたいと思います。





私が資格を取ろうと思ったきっかけ。


私は看護師免許のほか、不妊系のカウンセラーの資格を持っています。




そのため、日頃看護師として勤務しながら、不妊患者さんへのカウンセリングを実施しています。





不妊患者さんの悩みって本当に多岐に渡ります。





治療の悩み、夫婦の悩み、仕事との両立の悩み、流産した悲しみ、子供を持つことを諦める苦しみ・・・




不妊治療中は先の見えないトンネルを突き進むような心の苦しみを感じます。




そして、無事妊娠してからも、出産・育児の不安・・・不妊患者さんの悩みはずーっと続いていくんです。





それを支えていくのに、自分の今のスキルだけでは不十分だと感じていました。





そして職場での人間関係!!





看護師の世界って、女の社会やろ?  




そらもーーーー、えげつない人間関係やで!!笑





そんな人間関係にも疲れていました。




豆腐メンタルな自分・・・。そんな自分が許せん!バカバカーーーー!!!
f:id:hatehotaru:20180119115248p:plain



自分の心の弱さと、大事な人を守れなかった悲しさから

心を守る、そして鍛える術が必要や!


そう感じていました。





そんなこんなで、心理の勉強がしたい!そう思ったのでした。







いろいろ悩んで私が選んだ資格は。

心理系の資格って国家資格がないんです。臨床心理士も、民間資格です。




そのため、資格が乱立しとる!




私が重要視した基準が

  • 赤ちゃんがいるので、全て自宅で行えること。
  • 復職までに取得できること。
  • 料金がなるべく安いもの。



大きな学会や協会がバックについているカウンセラー養成講座に通いたい!けど、今は無理です。





なので、まずはなるべくリーズナブルに自分自身の知識を深める事に重きを置きました。





そして選んだのがこちら。
www.c-c-j.com



キャリアカレッジジャパン
メンタル総合心理W資格取得講座





メンタル心理カウンセラーと上級心理カウンセラーの2つの資格がとれる講座です。





このキャリアカレッジジャパン。ネットの口コミが悪すぎる!笑






臨床心理士が大学で6年間かけて学習するような内容をぎゅっと凝縮しました!みたいなホームページ。。。
(濃縮還元ジュースか!)




あやしすぎやろ!





でも値段が他のサイトに比べて比較的安いんです。






やってみないとわからんよな!






という事で、値段の安さでここに決めました。




実際にやってみた結果。

オールフルカラーのテキストが8冊、添削問題、DVDなど、箱でどっさり届きました。




それ見て一瞬ひるんだよな。笑




添削問題をすべて提出した後、資格取得のための試験が受けられます。




添削問題は選択問題だけでなく、単語を記述させるような問題もあるので、




テキストをながめてるだけじゃ無理!!!!




暗記ペンでテキストを丸々暗記するくらい覚えました。




子供が昼寝している間の1時間、出掛ける時の車での移動中、子供をおんぶしてあやしながら、学習しました。




もともと心理は少しかじっているので、内容的には初めてのものばかりではありませんでした。




9月から開始し、5カ月ですべてのテキストを終え、試験に合格し、2つ資格を取得することができました。





キャリアカレッジジャパンの通信講座をやってみて・・・

口コミではあまりいい評判はなかったキャリカレですが、



まあまあ、普通やったわ!




通信講座って、手を抜こうと思えばどれだけでも手が抜けちゃう。
テストだって、テキストを見ながらやれちゃうわけですよ。




要は、やる人がどれだけ本気に、真剣に取り組むか。





テキストの内容自体はかなり、浅く、広くでした。



心理療法の概要を知りたい人にはちょうどいい感じやな。

私も、心理療法について知識が薄かったので、その点は知ることができて為になりました!




ただ、これで開業したって人おるみたいやけど、

これだけでは絶対無理やわ!!!




これをきっかけにもっといろんな研修を受けたり、学びを深めて、実際のカウンセリングスキルを磨かないと
絶対無理!





私も今回のこの資格取得をきっかけに、もっと学習を深めたいと思えました。




復職に向けて、豆腐メンタルが厚揚げくらいにはなった気がするわ。

f:id:hatehotaru:20180119115207p:plain







こんな感じで、産休&育休中でも本気をだせば、資格が取れます! 学べます。

ほんの隙間時間も、つもりつもれば 1時間。

何か始めたいけど、勇気がでないママは是非 挑戦してほしいーー!!

「バイバイ」がマイブームの次男が激しく手を振っていた人物

今日も来ていただいてありがとうございます。






次男、「バイバイ」がマイブーム。






そんな次男がテレビに向かって激しく手を振っていた人物





f:id:hatehotaru:20180117091406p:plain





!!!!





この子達が大人になる時、世界が更に平和でありますように。。。

育児休暇を取得しながら働く『半育休』を選んだ私の一年

今日も来ていただいてありがとうございます!




私の病院は産休、育休取得可能な病院で、育児休暇は1年間認められています。




1年間の育児休暇がもらえるにもかかわらず、
私は次男が3ヶ月で仕事復帰しました。





完全復帰ではなく、
私は1年間育児休暇を取得しながら、
育休手当てがもらえる範囲内で働くという方法です。
それを『半育休』って言うらしいで!




周りにこういう働き方をしている人をあまり見かけないので、まとめてみようと思います。



半育休として働く方法

半育休は男女関係なく利用することができます。男性も取得できるって素晴らしい!



そしてポイントとしては育児休業期間中であり、雇用保険から育児休業給付金が支払われる状態であるということ。
これがとっても重要!




給付金がもらえるからには、働く時間には制限があります。
育児休業給付金をもらう条件は、働く時間が「月80時間まで」!!



1日8時間を10日間でもいいし、
4時間20日でもいいんです。



ただ、給付金と給与を合わせた金額が、フルタイム時の月給額面の80%を超えないように!
超えると給付金のほうが減額してしまう!





なので、時給が高い人とかは、
あまりたくさん出勤すると80%を超えてしまうので要注意!!






私の場合はどうだったか。

私は子供が3ヶ月になった時点で復帰しました。子供は院内の託児所にお世話になりました。



子供が3ヶ月で、完全母乳でしたし、
なんせ『歩くドリンクバー』と呼ばれた私。
www.megama.work




3時間以上授乳間隔が空くと、
乳があかんー!!




なので、10時から13時までの3時間の勤務から始めました。
仕事を始めるギリギリに授乳間隔して、終わったらまた授乳。



その勤務を週1回から開始して、現在は週2回4時間程出勤しています。




そして今週育児休暇が終わります。。
(ヒーーン。。)

半育休を取った事で感じたメリット

  • ブランクを空けずに育児休暇から復帰できる
  • 収入がアップする
  • たまの出勤でリフレッシュできる
  • 子供が託児所に順応する
  • 生活リズムが整う
  • 社会との繋がりを感じられる
  • 職場の人手不足が緩和する


こんな感じで色々とメリットがありました。
私は看護師なので、医療の現場は日々進歩しています。そして採血に点滴に手術や処置の介助。技術的にもブランクがあると不安です。
その点はブランクが無く、復帰に向けて不安はありません。

f:id:hatehotaru:20180115102930p:plain

収入も給付金とは別に、自分の小遣い程度の給与が毎月支払われて、心が潤いました 笑



子供は物心ついた時から託児所に行っているので、人見知りもなく、託児所の先生にとっても懐いていますし、なんかたくましい!!



そして、何より、家事と育児から解放され、社会の中で「自分らしく働く自分」を週に数日感じられる事は、本当にリフレッシュになりました。







半育休を取った事で感じたデメリット

  • ある程度疲れる
  • 休みが減る


いくらリフレッシュになるとは言え、
看護師も責任ある仕事だし、人相手。
しかも夜間の授乳に夜泣きで寝不足。


ある程度疲れるよな!笑



体が育児脳、育児体質になっとるんです。
体動かねー!頭働かねー!
そんな中体も頭もフル回転させるので、
結構疲れました!



そして出勤する分、当たり前ですけど
休み減る!
とにかくしっかり休みたい人にはオススメ出来きないかもしれません。





こんな感じで半育休を取得した私の一年が終わりを迎えます。
トータル的に考えて、私は
『半育休』を選んで本当によかった!



私は専門職、技術職の人、そして男性に激しく半育休を勧めたい!
専門職、技術職の人ってやっぱりブランクが大きいですよね。。
半育休はそのブランクを大きく埋められると感じました。





そして男性ー!
育児休暇を取得する男性って本当に少ない!
現実的に難しいですよね。
経済的にも立場的にも。

半育休で数ヶ月間給与が80%になるけど、
育児にもしっかり参加できるって事で、育児休暇よりずっと取得しやすいと思います!



これから赤ちゃんを迎えるご夫婦の参考になれば幸いです!




あと数日で終わる育児休暇。。
うーーー。。。切ない!

スマホケースをペタッと貼りつくWAYLLYにした感想

今日も来ていただいてありがとうございます!






わたくし、スマホ替えました。





ズーーーッとiPhoneの5sを使ってたんやけど、電池の減りが早すぎて、今回iPhone Xにしました。





そしてスマホケースは






流行りに乗っかって






WAYLLY

にしました!


乗っかりノリノリ〜!




WAYLLYって?

最近テレビなどでもよくやってます。




ツルツルした所ならペタッと引っ付いてしまうスマホケースです。






こちらが私の買ったWAYLLY





ペタッと引っ付くので、





引っ付けて動画を見たりー





キッチンに引っ付けてレシピを見たりー




自撮り棒なしで自撮りしたりー




できるんです。







そんなに私、自撮りせんけどな。
動画もさほど見んけどな。
(じゃぁなんでそれにしたんっ!?)





ミーハー丸出し。




なんで引っ付くのかね?

なんでもケースの表面にちっさい吸盤が付いてる感じらしいで。

新素材ナノサクションを採用
ナノサクションとは、ナノレベルの小さな吸盤で出来た新素材です。 その吸盤をガラスや鏡、金属などの平面な滑らかな素材に押し当てることで真空状態となり、貼り付けることが可能となります。 触っても分からないほどの小さな吸盤で出来ているため、 ホコリやゴミが付きにくく、手触りも滑らかで、とても持ちやすい作りになっています!!


吸盤ある感ないわー。





でも表面を触ってみると、すこしペタペタします。
触り心地は柔らかいスポンジがついてる感じやな!






引っ付けてみた

扉に えい!






冷蔵庫に ほれ!






とりあえずツルツルしたとこには
しっかり引っ付きます。






剥がす時に少し力がいるくらいの吸着力!






吸着力が落ちて来たり、ホコリなどがついて汚れてきたら、水洗いしたり濡れた布で拭けば、
吸着力が戻るんやて。



他にも付属品が色々あるで!

いくらホコリがつきにくいと言っても



なんとなくペタペタのとこにホコリが付くのが気になるーーー!!





吸着力を生かして、いろんな付属品が売ってます。





私が買ったのはこれ。





別売りの手帳型ケース!

専用ミラー付き手帳型ケース(WAYLLY・ウェイリー)アクセサリー・オプション 対応機種※iPhone6/6s/7/8兼用・iPhoneX ★ 次世代セルフィースマートフォンケース『WAYLLY』手帳型ケース・iPhoneケース

価格:1,900円
(2018/1/11 16:45時点)
感想(29件)




これな、右側が鏡になってて、鏡としても使えるし、そこにWAYLLY を引っ付けられるんです。





そうすれば、ホコリも付かなくて、吸着力も落ちない!
そしてiPhoneを守る力も2倍やな!





便利なこと考える人おるな。




私の事やから、ここに引っ付けたら、壁に引っ付ける機能をほぼ活かす事なく過ぎていきそう!笑
私のWAYLLY も力を生かしきれず不本意やろな。







他にも付属品で、レザーのカードケースもかっこよかった!

専用ミラー付きカードケース(WAYLLY・ウェイリー)アクセサリー・オプション 対応機種※iPhone6/6s/7/8兼用・iPhoneX ★ 次世代セルフィースマートフォンケース『WAYLLY』カードケース・iPhoneケース

価格:1,598円
(2018/1/11 16:47時点)
感想(17件)

手帳型が嫌な人はこっちがおすすめやな!







とっても機能的なWAYLLY。
自撮りはあまりしないけど、クックパッドを見るときに壁に引っ付けながら見れて
結構重宝してます!!!



流行りに乗っかってみただけだけど、これは買ってよかったかな?




せっかく機能的な商品を購入したので、その能力を活かしきれるように
無駄に自撮りしまくろうと思います!!!








干したお布団の匂いは癒し効果あり!お天気のいい日は布団を干そう!

今日も来ていただきありがとうございます!




私、昔から干したお布団が大好物です。




冬の天気のいい日に、カラッと干した布団。





それをベッドにフワッと敷いて、





お風呂上がりに、布団に潜る。



んーーーー!!いい香りーー!!最高!!






お日様の匂い!!そしてフンワリあったかい!





今は自分で干してるけど、小さい頃にお母さんが干してくれたあったかい布団を思い出します。





今日一日の疲れも、嫌だったことも
吹っ飛ぶあの香り。





自分の子供達にもその気持ち良さを知って欲しくて、隙さえあれば布団を干します。





あのお日様の匂いって何!?

あの布団を干した後のお日様の匂い
化粧品メーカーの研究だと

「布団や洗濯後の衣類に残る汗や脂肪、洗剤成分などが、太陽の光や熱で分解されてできるアルデヒドやアルコール、脂肪酸などの揮発性物質が「太陽の香り」の主成分である(朝日新聞2001年1月15日)」

なんやって。






アルデヒドやアルコールって。。





でも一時期ダニの死骸の匂い説
があったけど、それに比べたら安心できる成分やな。



干した布団の匂いには癒し効果あり!

干した布団の匂いって本当に私にとっては癒しの香り。あの香りに包まれると、嫌な事も忘れられるし、良く眠れる気がする。





水蒸気の匂いも好きやねんけどな。
(加湿器の煙の匂いとか最高!)





あと、お菓子を焼いてる匂いもサイコー!





人がリラックスしたり、精神を落ち着けたり、良く眠れたりする効果があるのが 脳から出るα波。




瞑想したり集中したりする時にも出るんやって。そしてα波は集中力を増したり、カンが冴えたりする効果もあるんです。




で、布団を干した後のお日様の匂いは
このα波を生み出すことが出来ると言われています。




なるほどな。




だから癒される感じがするし、良く眠れるんやなー。





正しい布団の干し方をしてさらにいい匂いゲットだぜ!

ふつーに干してもいい匂いがするんやけど、
どうせなら更にいい匂いを追求しつつ、
しっかり日光消毒もしたいのな。




天日干しすると、布団を殺菌できますが、太陽に当たっている表面しか、あまり殺菌効果がありません。太陽光での殺菌は、30分程度で良いと言われていますので、その2倍の1時間殺菌すれば、完璧です。1時間後に、裏返して干して下さい。

(お布団情報サイトより)






ほほぅ。






裏返すのがややメンドイけど、やってみよ。






そして、干す前にこれを振りかけまくっております。

ファブリーズ 消臭スプレー 布用 ふわりおひさまの香り 370mL

ファブリーズ 消臭スプレー 布用 ふわりおひさまの香り 370mL



自然のお日様の匂いを邪魔しない感じのファブリーズ!






寝つきが悪い人や、不眠気味な方は
ぜひお布団のα波効果、試してみてー!

牡蠣に当たるとこうなるよ!~私が牡蠣のノロウイルスを全身で受け止めた結果~

今日も来ていただきありがとうございます!




我が家のお正月は実家で両親、弟夫婦と集まり宴会しながら年越し、2日は祖父母の家に集まり従兄弟達と弟夫婦と宴会。。。




宴会続きの正月でした!




昨年、両親が広島に旅行に行ったことをきっかけに、

突然牡蠣にはまりまして。





それからというもの、正月は広島から牡蠣を取り寄せして正月のメイン食材にしておりました。





そんな中、悲劇が起こりました。

それは2日後に突然やってきた

そんなこんなで、31日と2日に宴会で牡蠣を食べましてん。




さすがに生は怖いので、蒸し牡蠣にしました。




母と叔母が調理してくれたので、何分蒸したかは知りませんが、
食べた感じはしっかり温かかった!



でも




「ん?31日に食べた牡蠣より…ミディアムレア感あるわ・・・。」





なんとなく、そんな感じはしたけど、母と叔母を信じて2つ食べました。






広島の牡蠣って身が大きくて、本当に美味しいんやわー!
もともと牡蠣嫌いやったんやけど、広島の牡蠣食べてから、食べれるようになったんです。




こちらが今回食べた牡蠣さん達です。
f:id:hatehotaru:20180107225119j:plain





翌日・・・・






なんとなく、胃がもたれてる。





食べすぎ、飲みすぎ?





あーー。。。こういう時のために、七草がゆってあるんやな。。。。





2日後・・・・





後輩とランチへ。





胃もたれが続いてる。




でも、後輩とおしゃべりに夢中になりながら、胃の事は気にしないようにして食べる。




帰宅して、息子を保育園にお迎えに行き、自宅で子供2人をお風呂に入れる。





その時、突然猛烈な吐き気!





全裸でトイレに直行!!!!!





昼食べたものも全部吐いてしまいました。





そして、その数分後、今度は急に腹痛!!!





そこから立て続けに何度も下痢。。(汚くてすんません。)






それから、15分~30分毎に嘔吐と下痢を翌朝まで繰り返しました。






もう吐くものが無いんだけど、猛烈な吐き気で、トイレから出れず。




水分をとってもすぐに吐いてしまう。





そして夜には猛烈な寒気と関節の痛み。





ヒートテックとトレーナーとセーターとカーディガンとダウンを着て、
毛布と羽毛布団に入っても寒すぎ!!!





湯たんぽ2つ 足と、お腹に入れて 何とか眠りたいんやけど、

うとうとすると吐き気で目覚めてトイレに直行!!!





熱を測ると39.0℃!!!





これは牡蠣やないか・・?ということはノロウイルス





看護師のアセスメント能力を発揮。




感染予防せねば!!





嘔吐と下痢をするたびに消毒でトイレやら洗面台を掃除しまくる。
とにかく子供たちにうつったらあかん!母性本能が私を突き動かす!




そして、夫は夜勤。 夜泣きの次男。





「あかん!!!これは・・・辛すぎる!!!」





一睡もできないまま朝を迎える。



発症の次の日、脱水症状が現れる

私が調子が悪くても、子供たちの生活は変わらない。



朝6時に起床し、空腹でぐずる次男。
パンを早く焼けという長男。




なんとか子供の世話だけこなし、あとは寒すぎてストーブの前から動けない。




弟から電話があり、なんと弟も全く同じ症状でもがき苦しんでおる!
やっぱり牡蠣やな・・・。



嘔吐はすでに15回以上、下痢も相当。
砕けそうに痛い関節、腰。熱は39℃。



口が猛烈に乾くのに、飲んでも吐いてしまう。




そういえば尿も出てへんわ…。




頭痛もしてきた。




脱水になっとるわ!




あまりに辛すぎて、夜勤が終わる時間と同時に夫に電話。




「とにかく一刻も早く帰ってきて・・・」





次男をおんぶしながら、半泣きで電話しました。




急いで病院へ

急いで帰ってきてくれた夫。




泣く次男をおんぶしながら、ストーブの前で震えながら丸まっている妻。




昨日の夕食から片付いていない食器。




ぐちゃぐちゃの部屋。





夫、引いとるわ。笑





夫にすべてを託し、病院へ。




症状と経緯を話し「牡蠣のノロウイルスでしょうな。」




だろうよ!そうだろうよ!





私のアセスメントに太鼓判を頂きました。





その後、病院で下痢止めと吐き気止めの入った点滴を1000ml





点滴をして、吐き気が相当緩和し、その日の夜には嘔吐も下痢も落ち着きました。





牡蠣はうまい!でも本当に気を付けて!!!

昨年は牡蠣を食べてもなんとも無かったので、完全に今回は油断していました。




私と弟以外の家族も食べたのですが、ノロウイルスにかかったのは私と弟だけでした。





私と弟の免疫力が低下していたのか、牡蠣が悪かったのか…。




でもあれだけ密室で長い時間過ごしていた、夫と子供たちは、私のノロウイルスはうつっていません。



感染予防の大切さを改めて実感しました!!



以前書いた ノロウイルスの 記事
www.megama.work

この時より、今回のが断然しんどかった!!!



我が家で使っている消毒剤です。
    ↓
  

あす楽 ウィルバス Virubus1000 有効塩素濃度1000ppm 500ml 500g スプレーボトル

価格:2,700円
(2018/1/7 23:05時点)
感想(0件)

ウィルバス500ml 1000ppm 《ノロウイルス対策》!おう吐・汚物処理向け

新品価格
¥2,700から
(2018/1/7 22:56時点)


今回もこのウィルバスさんに大変お世話になりました。
もう私はこの子を手放せません。。








今回私が牡蠣のノロウイルスを全身で受け止めた結果





もう牡蠣は絶対食わん!




牡蠣は美味しい!しっかり火を通せば大丈夫なのかもしれない。



けど、牡蠣恐怖症になりました!





みなさんも気を付けてなはれや!

2018年 今年もよろしくお願い申し上げます。

あけましておめでとうございます。




皆様いかがお過ごしでしょうか?




私は今日から早速お仕事でした。休み明けの病院は恐ろしぜよ。
正月気分が一瞬で消え失せました。





病院に勤めていて思う事。




健康って本当にありがたいよな。





健康である事、これは何にも替えられない。





自分自身が健康であること。

家族が健康であること。





2018年、皆さまにとって健康で幸せな1年になりますように。



本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
f:id:hatehotaru:20180104165625p:plain